FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

クアッドだよ全員集会!

弦楽四重奏と言えばバルトークですが、来月はいよいよクアッドの会合が日本で開かれます。わくわくしますね。

史上最低の討論会

予想はされていたことですが、バイデン・トランプの討論会はぐでぐでだったようです。ほんとGDGDですよ。

もう一度イラク戦争を

これは米国とイスラエルがイラン包囲網を構築しつつあるので、それに対する代価なのではないでしょうか。

ポンペオ、バチカンを叱る

バチカンというのは日本の経団連と同じぐらい世の中の動きに疎いですね。いや中国国内の人権状況に疎いというべきか、ヨハネパウロならば絶対にしなかった中国との取引を行っているためですね。

中国は台湾の領土ではない

こんなことは当たり前なのですが、いよいよ「一つの中国原則」が崩れそうです。

負債がどんどんおおきくなる(エバーグランデ)

「僕の中野かいぶつがどんどんおおきくなる」というやつでしたっけ?今回は僕の負債がどんどんおおきくなるということなのですが。

YOUは何しに日本へ

いつも思うのですが、外交部部長の王毅って、いつ見ても京劇の役者みたいですよね。でもにじみ出る小物観は如何ともしがたく、今回の訪日もまるで子供の使いのようです。

中国が宇宙を制覇する

このまま中国との紛争が起きずに平和な時代が10年続けば、世界は中国の天下になることでしょう。

僕たちは待っていた、中国の復活を!

出でよ、復活の習近平!

誰がやっても戦争になる 尖閣から始まる世界大戦

ニューズウィークもたまには良い記事を掲載しています。たまにはというと失礼でしょうかね。

高まる中台緊張

早くコロナがなんとかなってほしいものです。又台湾の安くておいしい食べ物が食べたいものです。

前方の金正恩、後方の日本に挟まれた文在寅

北朝鮮に仲良くしたくても、みすみす自分の国の政府職員が殺されているのを黙っているようでは、しかも国内の腐敗を抑えることもできず、やはり辞任後は逮捕される運命なのでしょうか。それにしても北朝鮮とのコミュニケーションがとれないのは端から見てい…

ロシアと中国の本当の関係

BLのラノベのようではないとは言えます。

パチンコ屋に逃げよう

美人がいるからと言うわけではなくて、災害対策ですね。

結束が緩むEU

上の写真から見る限りでは、ベラルーシはプロイセンの影響が大きいのですね。ポーランドが破られれば、ドイツはロシアの前に崩壊することになります。ですから、ベラルーシの問題はほとんどドイツ問題と言っても良いのですが。

イベルメクチンの承認は来年の3月以降に

基本的には日本では動物用の医薬品なのですよ。イベルメクチンは。でも、動物用の薬剤を飲む勇気はありません。

NYPD二まで潜り込んだ中国スパイ

すごいですね、中国スパイの入り込み方は。

日本企業の大脱走

日本企業も今年中に脱走できるといいですね。

中国の女スパイ(写真あり)が暗躍するインド

女スパイというといかにも映画のようですね。しかし現実はショボイ。

バイデンの巻き返し

バイデンの守護霊の本音が「日本を戦場にしても良い」だそうですよ。ああ、恐ろしい。

電話会談を早めた菅首相

率直に言って、新首相は平和ボケという印象がありましたので、こうした電話会談でそれが直れば良いなと思っています。

軍事パレードに向けた北朝鮮の狙い

金正恩が軍事パレードを計画しています。その狙いを考えます。

元MI6職員が中国に買収される

英語で見るとMI6はかっこいいんですが、いくら退職してからとはいえ中国の情報機関からお金をもらうのは、かっこ悪いですね。

やっぱり イ・ベ・ル・メ・ク・チ・ン!

日本でも北里大学が検証をしている最中ですが、印度からうれしいニュースです。

アルジャジーラも報道する台湾情勢

早く夜市に言ってみたいものです。

うかつな日本政府

アメリカは中国を滅ぼそうとしているのですから、日本だけが中国に良い顔ができるはずもありません。そのことに気が付いていないのが菅政権といえるでしょう。

中国を裸にする

服をひん剥いて裸にするという意味ではありませんが、ITを用いた近代的な生活はさせない、というアメリカの意思は明確なようです。そのおかげの副産物ともいえる事件が生じています。

中国を見捨てるH&M

ロマンティックなメロドラマだったら良いのですが、現実はどろどろとした愛憎劇なのでしょう。

21世紀のリットン調査団

さて今回は新疆ウイグル自治区が認められるのでしょうか。

ストレスに悩むお兄ちゃんに代わって妹が大統領に会いに行く件

やっぱりお兄ちゃんは死んでいるのでしょうか。