FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

クアッドに賭けるインド

南インド、ネパール、スリランカ 3つの地域の美味しいカレー ミールス ダルバート ライス&カリー

インドはクアッドに賭けると同時に割合冷静にその原因が中国にあることを認識しています。

 「ジャイシャンカルインド外相がインド、米国、日本、オーストラリアが参加する四カ国フォーラム、いわゆる「クアッド」の会合のために東京に向かっている間、北京とその公式メディアは苦々しく見守っている。中国の指導者たちが鏡を見れば、クアッドの統合を推進しているのは、北京の過剰な戦略的野心であることがわかるだろう。Quadの偶然の起源は、2004年末にインド洋東部で発生したボクシングデーの津波にさかのぼる。その直後の2007年、当時の安倍晋三首相は、インド太平洋構想を明確にし、新しい戦略的地理を安定させるために、米国とアジアの3つの民主主義国(インド、日本、オーストラリア)の協力を促した。インド太平洋の地理学が政治的に広く受け入れられるようになったのは、ここ数年のことである。今週の東京での会合は、クアッドが抽象的なアイデアから信頼できる政治連合へと変貌を遂げる瞬間となるだろう。

長年にわたり、北京はクアッドに対して軽蔑と敵意を持って反応してきた。北京はしばしば、クアッドを台頭する中国を封じ込めようとする哀れな努力と見なし、時折、クアッドを世界の平和と安全に対する大きな脅威として描いてきた。中国が複数の面でパンデミック後の攻撃を行っている中で、クアッドの事例が定着してきたため、北京はフォーラムを悪者扱いし、地域全体と4つのメンバー内で反対意見を生み出そうとしている。中国の主張は、クアッドの変容における因果関係を曖昧にしている。最近まで、中国に政治的な怒りを与えるような事業に乗り出すことに対して、4カ国すべてに多くの消極的な態度があった。4 つの首都はいずれも中国に深刻な経済的利害関係を持っており、北京との持続可能な政治関係を構築することに強い関心を持っていた。4カ国はいずれも、異なる時点で Quad を格下げしようとした。その結果、クアッドはブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカが一堂に会す るBRICSフォーラムの中では、あまり組織化されていない従兄弟のように見えた。今日のQuadをトークショップから意図的な戦略的枠組みへと変貌させているのは、中国の一国主義の高まりと、地域的・世界的支配を確立しようとする図々しい努力である。

中国は、ラダック辺境への侵攻からパキスタンとの軍事協力関係の深化、インドの原子力供給国グループへの加盟の阻止から増大する貿易赤字への対応の拒否まで、さまざまな問題でインドを追い込み続け、米国、日本、オーストラリアを含む他の大国との関係に拒否権を主張できると信じているようだ。最近までインドは、クアッドの強固な未来を想像する上で最も慎重だった。しかし、中国のインドに対する圧力が強まるにつれ、デリーの態度は変化し始めている。インドのような大国が追い詰められることを嫌う国はない。デリーは今、クアッドの強化に貢献する準備ができているのかもしれない。」

China drives Quad | The Indian Express

結局は中国の自業自得なのです。全ては習近平が三期もやりたいという個人的野心から発生しています。そのためには何か実績を上げなければならないので、インドとの国境紛争、尖閣諸島、そして台湾で緊張が高まっているのは、全て中国が原因なのです。それに対応するクアッドが成立するとしても、これもひたすら中国の性なのです。自業自得なので、どうしようもないですね。

 それでも、クアッド構想の源は安倍首相にあることをインドもよく理解しているのです。日本が自国のアイデアを海外の諸国に売りつけることが出来たのは、恐らく戦後初めてです