FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

自衛隊の中東派遣をどう見るか

jiei

自衛隊グッズ 海賊対処 陸上・海上自衛隊 ジプチ派遣用 DGPE JSDF JAMBIYA09 風神 ワッペン

自衛隊グッズ 海賊対処 陸上・海上自衛隊 ジプチ派遣用 DGPE JSDF JAMBIYA09 風神 ワッペン

ジプチ駐留部隊のワッペンカッコイイですね。風塵でしょうか。

 「 政府は、緊張が高まっている中東海域での情報収集態勢を強化するため、早ければ年明けに自衛隊を独自派遣する方針だ。ただ、派遣の方法や法的整合性の検討、部隊への教育訓練の実施期間を踏まえると来春にずれ込む可能性がある。
 国家安全保障局を中心に外務省、防衛省などで活動場所や時期の調整を進めている。政府内には「与野党から反対や慎重な意見が相次いでいる。3カ月後(年明け)というのは難しいのではないか」(防衛省幹部)との声もある。
 自衛隊派遣の検討を具体化したのは、サウジアラビアの石油施設への攻撃、イラン国営会社所有のタンカーの爆発など情勢が緊迫化する中、石油輸入を中東に依存する日本が主体的に情報収集に関わらざるを得なくなったからだ。得た情報は米国主導の有志連合構想に加わる国などに提供する方向で調整している。
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は18日の記者会見で、派遣先として「オマーン湾」「アラビア海北部」「バべルマンデブ海峡東側」を中心に検討すると発表。事態が最も緊迫し、情報収集の必要性が高いホルムズ海峡には言及しなかった河野太郎防衛相は25日の記者会見で「中東地域のどこかを特筆して排除していない」と述べ、ホルムズ海峡で活動する可能性も排除せずに検討する考えを示した。
 政府は自衛隊の中東派遣の具体的な方法について、海上自衛隊護衛艦1隻を新たに派遣する案を軸に検討している。すでに中東近隣で海賊対処の任務についている海自のP3C哨戒機2機のうち1機の任務を今回の情報収集に変更することも選択肢に入る。
 防衛省統合幕僚監部の検討チームでは、さまざまな事態を想定しながら必要な装備などについてケーススタディーを進めている。河野太郎防衛相は25日の記者会見で「新規の船(護衛艦)の派遣と、ジブチを拠点とするP3C哨戒機や護衛艦の活用も検討対象にしている」と説明した。
 すでにソマリア沖アデン湾での海賊対処のため、護衛艦1隻とP3C哨戒機2機がアフリカ東部のジブチを拠点に他国と連携して活動している。ジブチは情報収集を目的とする今回の派遣候補地に近い。
 このため、日本から護衛艦1隻を追加派遣して計2隻態勢とすれば、「1隻は既存の海賊対処を継続し、もう1隻は新たな情報収集」という2つの任務の両立が可能となる。」

 自衛隊中東派遣、ホルムズ海峡排除せず どうなる武器使用(1/2ページ) - 産経ニュース

当然中東諸国を極力刺激しない形で派遣されると思います。これを読めば何をしに中東に向かう角かがあきらかになります。情報収集とありますが、これは電子情報、つまりはシギント活動を行うものとみられます。ここで自衛隊にお呼びが掛かると言うことは能力への評価が高いためといえるでしょう。情報の利用者は当然油脂連合な訳で実質有志連合に参加していると言っても良いほどです。でも有志連合の一員ではないと言いワクするのは、日本とも友好関係にあるイランを刺激しないためでしょう。事実上のファイブアイズデビューではないでしょうか。一番の焦点となるのはイエメンのフーシ派の動向の調査でしょう。それでも日本の自衛隊にアラビストが多いというわけでも内でしょうから生データをそのまま渡すことになるのではないでしょうか。これでは単なる徒弟奉公ですね。