FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

対応の遅い安倍首相

22才の別れ

このままではアメリカとの関係が「22歳の別れ」になってしまいます。

 「 外務省は5日、新型コロナウイルスの感染拡大で、53か国・地域(5日午前10時時点)が日本からの入国後に自宅待機などの行動制限措置を取っていると公表した。3日時点から中東や中央アジア、アフリカなどの15か国・地域が増えた。
 外務省によると、クウェートでは、日本からの渡航者らに対し、入国後は外出せずに14日間の自宅待機を求めている。ウズベキスタンでは、検疫を義務づけ、入国後14日間の隔離措置を取る。日本を乗り継ぎで通過した場合も、自宅で14日間隔離させている。
 トルクメニスタンでは、有効な査証(ビザ)を持っていても、24日間医療機関で隔離を行っている。キューバは、入国時の検査で症状がない場合も、14日以内は人混みを避けるように要請している。
 日本からの入国・入域禁止などの制限措置を講じているのは、22か国・地域にのぼる。インドは今月3日以前に日本人に発給したビザを無効にし、空港到着時のビザ発給サービスも停止している
 菅官房長官は5日の記者会見で、各国の一連の措置について、「影響はしっかり注視していきたい」と述べた。また、インド政府に対し、入国制限措置について強い懸念を伝えたことを明らかにした。」

「入国禁止」「隔離」「検疫義務」日本からの渡航者への行動制限、世界中でさらに拡大 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

 このように、日本人が世界中から疎外されつつあります。これに加えて、トランプ大統領が日本人からの訪問者を隔離させる(かも)といい始めたので、急遽、韓国・中国からの訪問者の入国禁止を急いで決定しています。

 これではまるで、トランプ大統領に脅されたから厳しい対応にしたように見えてしまいます。その真相はわかりかねますが、中国をどんな手段でも打ち破ろうとする米国に対し、日本が融和的な姿勢を見せすぎるところが問題です。

 米国でも新型コロナウィルスの患者数は急速に増大しています。ここで中国に対する姿勢を明確にしなければ、米国から見捨てられるかも知れません。この点は明らかに安倍首相の失策でしょう。