FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

縁の切れ目はSNSから

古代インド (講談社学術文庫)

中国も、キングダムを見ればわかるようにひたすら戦争の歴史で、慎重のように栄えた時期は他の民族の支配下にあった時です。まあ、インドにもそれにおとらぬ争いの歴史があったわけで、その両国が本格的に対立を始めたのは、人類史始まって初めてのことです。先に手を出した形になっている中国側が不利なのは言うまでもありません。

  すでにインド側が中国アプリを排除しにかかっていることは報道されています。

「インド情報技術省は6月29日(現地時間)、「インドの主権と整合性、防衛、国家の安全と秩序を害する活動に従事している」として、中国製の59のモバイルアプリをブロックすると発表した。59のアプリには「TikTok」「Weibo」「WeChat」「Kwai」などが含まれる。」

インド政府、「TikTok」や「Weibo」など59の中国製アプリを国家安全のため禁止 - ITmedia NEWS

 個々で注目されるのはモディ首相が自らの自身の中国SNS大手微博のアカウントを削除したと言うニュースでしょう。同首相のアカウントには24万人の中国人ユーザーが登録していたと言われています。モディ首相と習近平中国国家主席の記念写真も同時に消されたとのことです。

モディ首相、中国SNSでのアカウント削除 習主席との写真も

これだけでもインドが中国に対してどれほど起こっているのかは明らかでしょう。このインドの怒りは経済に波及します。習近平アメリカだけでなく、インドも怒らせたのです。猫の額ほどの土地を奪った報いがこれです。インドという今後有望なマーケットを失ったのです。習近平派やっぱり頭がおかしいですね。少なくとも党の長老はそう感じていることでしょう。それでもお別れがSNSで明らかになるというのがいかにも今風の別れ方ですね。