FirstHedge 明日の投資情報

投資を搦め手で分析します。

北朝鮮が狙うのは、日本の非核化

戦慄!プルトニウム人間 [DVD]

 金正恩トランプ大統領のお情けに縋りに行ったのがシンガポールであるという事実は変わらないものの、アメリカ側に体制の存続以外に何の要求も行っていないと考えるのは早計でしょう。

 日経新聞からです。
「米政府が、日本が保有するプルトニウムの削減を求めてきたことが9日分かった。プルトニウム原子力発電所から出る使用済み核燃料の再処理で生じ、核兵器の原料にもなるため、米側は核不拡散の観点から懸念を示す。日本は保有量の増加を抑える上限制(キャップ制)を導入し理解を求める。プルトニウムを再利用する核燃料サイクルを進める日本の原子力政策に影響を与えそうだ。
 プルトニウムの製造は核兵器への転用を防ぐため原則禁止だが、資源の乏しい日本は再処理して原発で再利用することを日米原子力協定で認められてきた。非核保有国で再処理を認められている国は日本だけだ。
 日本は原発などで燃料として消費するはずだったが、2011年の福島第1原発事故以降、全ての原発が停止した。その後も再稼働が進まず、プルトニウムを燃料として再利用できていないため、たまり続けている。すでに原子爆弾約6千発に相当する約47トンに達し、国内外の原子力関連施設で保管する。
 核兵器への転用リスクがあるプルトニウムを日本がためこむことは、中国などから「不要の疑念を呼ぶ」とかねて批判されてきた。米国は12日の米朝首脳会談で、北朝鮮に完全な非核化を迫る。国際社会は核不拡散へ断固とした姿勢をみせており、日本を特別扱いできないと判断した可能性もある。
 このため、米国家安全保障会議(NSC)などは日本政府にプルトニウムの適切な利用・管理を要求した。プルトニウム保有量に上限を設け、削減策を公表することや、日米原子力協定が自動延長されるのにあわせて日米共同文書を発表することなどだ。
 米国の要請を受け、日本のプルトニウム管理を担う原子力委員会プルトニウム保有量を減らし、現在の水準は超えないとの方針を6月中にも決める見通しだ。使用済み核燃料の再処理でプルトニウムを生み出す日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)の操業も、先送りする可能性が高い。事実上の上限制で、国際原子力機関IAEA)へ6月下旬にも報告する方向で調整している。(以下略)」

米、日本にプルトニウム削減要求 核不拡散で懸念、政府は上限制で理解求める :日本経済新聞

 少なくとも現段階では日本が核開発に乗り出す可能性は非常に低いと言えます。ですから、この時期にプルトニウム保有量に関して、アメリカからチェックが入るというのは裏があると考えた方が良さそうです。
 つまり、日本の非核化もトランプ・金正恩会談で議論されているということです。拉致問題もありますが、こまったものです。